「意外な太ももが太くなる原因とは?」
(情報提供:渡辺先生)
皆さん、こんばんわ!
渋谷メディカルの石崎です。
ところで、足が太いというのを太っていると勘違いしている人が多い気がします。
あと筋肉が付きやすいという人もいますね。。
でも果たしてそれは正しいのでしょうか?
今回は、その点について渡辺先生にお話しいただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さんは姿勢が悪いと太ももが太くなることはご存知でしょうか?
ご存知でなかった方で太ももの太さが気になられている方は、参考にしてみてください。
そもそも正しい姿勢とは骨の上に骨が乗っている、まるでダルマ落としがキチンと重ねられた状態のことを言います。
そのような姿勢の時は、バランスの良い安定した状態ですので、筋肉にムダな負担はかかりません。
それだけでも毎日の疲れ方はかなり軽くなります。
ですが正しい姿勢でいられないと、筋肉でバランスを取ろうとして常に負担をかけてしまいます。
その状態で生活をしていると、言うならば常に筋トレをしているようなもの。
決して重い負荷ではありませんが、ずっとトレーニングしているので、筋肉は徐々に硬く太くなっていってしまいます。
そして今度はその筋肉が強いため、正しい姿勢を取ることが難しくなってしまう上に、しかもムダな体力を使うので、疲れも溜まりやすくなります。
そのような理由で太ももが太くなっているのに、更にスクワットなどのトレーニングを間違った姿勢でしてしまっては、太ももは細くなるどころか、逆の結果になってしまいます。
もっと効率良く細くなる方法で来院された方は短期間で太ももを細くなられています。
太ももを細くしたいけれど、トレーニングなど厳しいことをしたくない方にはうってつけの方法だと思います。