「セルライトをプチプチ?」
(情報提供:山田先生)
こんばんわ、
渋谷メディカルの石崎です。
これから夏に向けて露出がおおいファッションになっていくと思いますが、皆さん、気にせず肌を出せますか?
特にセルライトは二の腕や太ももが目立つので夏には何とかしないとですね(汗)
では今日は山田先生にお話しいただきましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さん、お疲れ様です!
プチプチから連想されるもの、そう、セルライトです!!
セルライトって、なかなか消えないですよね。
脚やお尻の表面をボコボコさせるセルライトですが、「プチプチ音がするくらい揉み潰す」といった方法でケアをしている人がいるみたいです。
それは間違いです。
そもそもセルライトとは、「脂肪と老廃物が固まってしまったもの」です!
皮下脂肪が多すぎると、脂肪細胞が肥大化して、血管やリンパ管を圧迫してセルライトができあがります。
皮下脂肪っていうと、肥満体質の人を思い浮かべるかもしれませんが、実は痩せている人にも現れます。
マッサージをして血流やリンパの流れを良くすることは大事です。
でもそれだけやっていても意味がないんです。
何が必要なのか?
1:有酸素運動をする
2:早食い、大食い、過度のアルコールをさける
3:冷え性をなおす
4:自律神経を元にもどす
5:筋肉をふやす
です!
詳細はまた更新していきます!!
是非、美脚になるため、また読んでください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
痩せてる人のセルライトは意外でしたね。
これもやはり生活習慣の改善が必要になってきますね。
でも結局は整体で身体を正しい状態にしないと代謝も良くならないし、運動しても身体を壊しますからね。