「子供整体」
(情報提供:筱田先生)
こんばんわ、
渋谷メディカルの石崎です。
本来、身体が正しい状態に近いはずのお子さんが色んな不調を抱えている現代みたいですね。
本日は筱田先生にお話しいただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近よく思います、本当に体の状態が悪いお子さんが多い(>_<)
お母様方がお子さんを連れてきて下さることがあるのですが、小学生や中学生でも下記のような症状が多いのです。
頭痛、肩こり、便秘、ムクミ、吐き気、自律神経失調症、、、etc.
大人だけの問題かと思われがちですが、実は子供もこういったことで悩んでるらしいです。
そして原因を探っていくと、頭や顔面にたどり着くことがほとんどです。
現代は目を酷使することも多いのですが、それだけでなく過度の勉強や習い事などで、大人が思ってる以上に子供はストレスを感じてるんだと思いました。
体は正直です。色々な情報を与えてくれます。
将来のために色々大人の思う通りに勉強させたり習い事させるのも大切だと思うし、一方で、子供はエネルギーの塊みたいなものですから、 自由に友達と外で遊ばせて、自分で考えて学んでいく、といったことも必要なんだと感じます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
子育てはとても大切なことです。
ただ親が正しいと思うからって子供のストレスになりすぎる教育だとどこかで子供が壊れますね。
それは精神的に抑圧されたものがあふれるようなものです。
自分の子供でも一人の人格として捉え、育てて行くことが出来ればいいですね。
まずはお子さんが身体に不調を抱えていないかを気にしてあげてください。
それが生活習慣からくる場合は要注意です。