「肌荒れを内側から治す!」
(情報提供:山田先生)
ガサガサする乾燥肌や粉ふき、吹き出物・ニキビなどのひどい肌荒れに困ってませんか??
根本から改善するには身体の外側でななく、身体の内側から変えていく必要があります。
肌に良い栄養素や簡単にとることができる食べ物など、何を食べるべきかといった具体的な対策をお教えします。
皮膚科に行っても化粧品を変えても肌荒れが治らない方は必見です。
1.栄養素と肌荒れの関係性
肌を作る栄養素を取り込んでいるのは腸であり、肌は腸の状態を表しています。
「”腸美人”は素肌美人!」
と言っても過言ではないほど、女性が美しくいるためには、腸内環境を整えることが大切です。
2.美肌になるための栄養を吸収する!腸内環境を良くするには食物繊維、発酵食品
まずは栄養素を取り込む腸をきれいにしないと、肌に栄養素がいきわたりません。
腸の中には、微生物やバクテリア、乳酸菌やビフィズス菌といった約1000種の腸内細菌が100兆個も存在するといい、人間が作り出せないビタミンやエネルギーを供給しています。
これらの菌を増やそうと思っても、人の腸内細菌の種類は3~4歳頃に決定してしまうため、大人になってから新しい菌を取り入れてもそれほど定着しません。
腸内環境を良くするためには、腸内細菌の種類を増やすよりも、存在する数を増やしたり、動きを活発にすることが大切です。
そのために摂りたいのが、食物繊維と発酵食品です。
(食物繊維)
食物繊維は腸内細菌のえさになります。
また、腸内の掃除をしてくれる役割もあるため、成人男性で1日20g以上、女性で18g以上摂る必要があるとされています。
(発酵食品)
食品に微生物が加わると、微生物が食品に作用して栄養素を作り出す「発酵」が起こります。
その発酵食品には乳酸菌や微生物がたっぷり含まれます。
この発酵食品を摂ることで自分の腸内の細菌を増やすことができるため、腸内環境が整い、美肌につながります。
3.吸収した栄養素を肌に送り込むのは血液!血行を良くするビタミンE、鉄
腸で吸収した栄養素は、動脈を流れる血液によって肌のすみずみまで運ばれ、逆に、いらなくなった老廃物は静脈を流れる血液が回収します。
血液の流れによって、肌の細胞が健全に育つので、栄養素と老廃物の運搬役である血液がスムーズに流れることが大切です。
血液の流れに滞りがあると、細胞が栄養素不足になり、健康な肌にすることができません。
また、血行が悪いと顔色が悪く見えたり、肌のターンオーバー(新陳代謝)が正常に行われず古い角質が肌の表面にとどまることでくすんで見えることもあります。
血液を循環させる力が低下する原因は、女性の場合、冷えや筋肉量の低下が多く挙げられます。
これらを改善するために摂りたいのが、ビタミンE、鉄です。
(ビタミンE)
「若返りのビタミン」と呼ばれるビタミンEは、老化を促す活性酸素から赤血球を守り、血行を促進します。
ホルモンの分泌も整えます。
(鉄)
血液の成分・ヘモグロビンの材料でもある鉄が不足すると、冷え、血色の悪い肌にもつながります。
女性は月経で鉄が流失しやすいので、貧血防止のために積極的に摂りたい栄養素です。
4.肌のターンオーバーを正常化するのは、ビタミンC、ビタミンA、タンパク質、亜鉛
腸内環境を整え、血行を良くしてはじめて、肌の栄養素となるものが生きてきます。
肌のターンオーバーを正常化するために積極的に摂りたいのが、ビタミンC、ビタミンA、タンパク質、亜鉛です。
(ビタミンC、ビタミンA)
肌を健康な状態に保つためには、抗酸化ケアが必要です。
ビタミンA・Cは抗酸化作用で細胞が”サビ”るのを防ぎ、活性酸素のダメージから肌を守ります。
特にビタミンAは弾力のある肌を作ります。
シワ対策を謳う美容液に使われるレチノールはこのビタミンAの一種です。
ビタミンCは、抗酸化のほかに、コラーゲンの合成や免疫力のアップにも関わる栄養素です。
(タンパク質)
細胞を作るにはタンパク質が必要です。血管を作るにも、筋肉を作るにも、肌を作るにも、すべての土台となるのがタンパク質なのです。
最近の女性は偏ったダイエットや食生活が原因でタンパク質不足の人が多いといわれていますが、カロリーを気にして肉を摂らないというのは健康や美肌にとっては大きな問題です。
タンパク質を十分に摂って、アミノ酸の供給量を増やせば「保湿力」「弾力」が高まり、ターンオーバーも促進されます。
(亜鉛)
亜鉛は新陳代謝に関わっており、肌のターンオーバーを促進します。
亜鉛は活性酸素を除去する酵素を作り出すため、炎症や老化もおさえてくれる作用があり、肌には大きな役割をもつ栄養素です。
肌のターンオーバーは28日前後のサイクルで行われるのが理想的ですが、加齢や紫外線、ホルモンなどの影響を受けて、 20歳をピークにそのサイクルがどんどん長くなると一般的にいわれています。
正常なターンオーバーを促して健康な肌を保つためには、腸をきれいにして、血行を促し、必要な栄養素を摂る、という3つのステップで改善を目指しましょう。
>>関連の次の記事に進む:【これってむくみ?太ったの?ココをたたけばわかります。「むくみ」という名の水毒症】