「下半身太りにお悩みのあなたに」
(情報提供:渡辺先生)
お疲れ様です。渋谷メディカルの石崎です。
女性の方に多い悩みの一つが下半身太りだったり、足だけ太いという見た目の悩みではないでしょうか?
私が通ってるジムでも女性のお客様がそんな悩みをトレーナーに相談してトレーニングに励んでいます。
今日はそんな女性の悩みについて吉本先生にお聞きしてみました。
(以下:渡辺先生)
骨盤の歪み(前傾)、反り腰、出っ尻、猫背、ハイヒールを長時間履いている‥‥これらに心当たりのある方は要注意です。
前腿に体重がかかり、太くなる傾向にあるからです。
前腿を細くするには、まずは筋肉を柔らかくもみほぐし、血流をよくして代謝をアップさせなければなりません。
膝裏から鼠蹊部(足の付け根部分)へのリンパマッサージも欠かせません。
ただ、これらのマッサージだけでは根本的な解決にはなりません。
骨盤をしっかり矯正し、正しい角度をキープさせることが重要です。骨盤の歪みは下半身の血流不良の原因になるからです。
ですので、骨盤の歪みを正し、その上で筋肉のマッサージやストレッチを行うと効果的です。
ということだそうです。
よく考えればわかるのですが、骨格の上に筋肉がついているわけですから、そこが傾きがあれば当然、不調が起きますよね。
ましてや、骨盤はさらにその中心です。スポーツでも要となる部分です。
しかし、普段生活している中でまさか、自分の骨盤がおかしな状態になってるなんて意識しないですよね・・・
だって見えないですから(汗)
もしおかしいって自覚してたら、グーグルで調べて近くの矯正しに行きますよね?(笑)
あなたは大丈夫ですか?
でも残念ながら、ほとんどの人は歪んでいます。
PS |
ちなみに女性ではないからと安心している我らが男性陣。男性でも骨盤歪みは肥満はもちろん、腰痛、肩こり・・色んな不調をきたすのでほっとくのは危険です。 |